ダイエットのお食事で重要な『GI値とは?』

院長の話

みなさまこんにちは!
大阪和泉カイロ院/ワンストップジム和泉中央店の加納でございます。
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、ダイエットにも健康増進にも欠かせない『GI値』についてお話をさせていただきます。
こちらは、食事に関わる値です。
私たちの体は過去に食べたもので出来ています。

 

食品には、血糖値が急激に上昇する食品と、ゆるやかに上昇する食品があります。
(血糖値とは、血液中に含まれるブドウ糖の濃度のこと)

この、食後の血糖値の上昇を示す指標が『GI値』でございます。
GI値(グリセミック・インデックス)とは、食後に血糖値が、どれぐらい上がりやすいかを示す値です。
血糖値が大きく上がればGI値は高い、あまり上がらなければGI値は低いということをあらわしています。

 

GI値が高い食品にはこのようなものがございます。
【主食】白米・食パンなど
【野菜、果物】じゃがいも・にんじんなど
【お菓子】あめ、チョコなど
このGI値が高い食品を食べると、血糖値が急激に上昇してしまい、太りやすくなったりメンタルが不安定になったりいたします。
ダイエットや健康増進を考える際には、カロリーだけでなくこのGI値にもぜひ気をつけていただきたいと思います。

そもそも、血糖値が上昇するとはどういうことなのでしょうか?
その仕組みについてご説明させていただきます。

食事をとった際、血糖値は次のような変化をします。
①食事で炭水化物などをとると、血中の血糖値があがります。
②膵臓(すいぞう)からインスリンというホルモンが分泌されます。
③インスリンが糖質の代謝を調整することで、血糖値はゆるやかに下がっていきます。
※糖質の代謝とは:食事でとった糖質が分解されてエネルギーとして利用されたり、余った糖質が脂肪にためられること。
④インスリンは血中の糖質を脂肪に変えて体にためこむ働きがあります。
血糖値がゆるやかに上昇するのであれば問題ありませんが、急激に上昇するとインスリンが過分に分泌されてしまいます。
インスリンは血糖値を下げる役割と、使いきれなかった糖質を脂肪としてたくわえるという2つの働きをもっており、インスリンが大量に分泌されてしまうと、糖質を脂肪としてたくわえる働きに拍車がかかります。
同じ量の糖質をとったとしても、血糖値をゆるやかに上げたほうが、インスリンは適切な量が分泌されるということになります。
➄血糖値の急上昇により、インスリンが大量に分泌されることで、今度は急激に血糖値が下がります。
そうするとすぐに空腹になってしまい、更に食べ過ぎ太ることを加速させてしまいます。
また、血糖値が急激に下がるとメンタル面にも影響が出てまいり、脳が低血糖というエネルギー不足の状態になります。
脳を除く身体は、炭水化物・脂質・タンパク質のいずれもエネルギーにすることができますが、脳がエネルギーにできるものは、ブドウ糖だけです。
ですので、脳がエネルギー不足になると頭の回転が鈍る・やる気が出ない・強い眠気・倦怠感などに襲われることがあります。

このことから、
GI値が低い食品を意識して食べるようになれば、急激な血糖値上昇ではなく、ゆるやかな上昇になり、インスリンの分泌も少なく、糖質が脂肪になりにくいということになります。
また、GI値が低い食品を食べることで、血糖値の急激な低下を防ぎメンタルが安定するのも見逃せないですね。

 

では、どのような食べ方をすればいいのでしょうか?
血糖値を急激に上げない方法は、意外と簡単です。
食べる順番と、食べる種類を注意すればいいのです。
・野菜から食べましょう。
「食物繊維」が腸の壁をコーティングし、後から入ってくる糖質の吸収を穏やかにし、血糖値の急激な上昇を防ぎます。
・高GI値食品より低GI値食品をたべましょう。
例えば
【主食】白米・食パンより→玄米・全粒粉パンがおすすめ
【野菜、果物】じゃがいも、にんじんより→トマト、リンゴがおすすめ
【お菓子】あめ、チョコより→ゼリーがおすすめ

いかがだったでしょうか?
GI値が低い食事をすると、ダイエットとメンタルにも大きく影響してくることがお分かりいただければ幸いです。
当院では、セラピーでお身体の歪みを整えると共に、食事や睡眠など生活習慣のご相談も行なっており、体質改善されたという方は多くいらっしゃいます。
当院では、10年後20年後を見据えた健康的なお身体づくりのサポートをさせていただきます。
ぜひ、お試しいただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
・・・
大阪和泉カイロ/ワンストップジム和泉中央店
院長:加納良記
■料金:初回体験 無料、2回目以降3000円(リニューアルオープン期間)
■受付時間:9時~21時(完全予約制)
■住所:594‐1104 大阪府和泉市万町944‐2‐2F(駐車場は施設前にあります)
■電話番号:050-5433-7901(無料体験お申込み)

タイトルとURLをコピーしました